ここから本文です

「bps」と「B/s」の違い

ライターさん(最終更新日時:2013/3/22)投稿日:

  • ナイス!:

    3

  • 閲覧数:9328

印刷用のページを表示する

bps

通信速度の単位。一秒間に転送されるデータ量。bits per secondの略。bitは2進数の一桁分を表す。

bps


回線の通信能力を表す回線速度や、映像のデータ量を表すビットレートにも使われており、よく混同されている。3つの意味に使われる単位「bps」



B/s

コンピューター内の機器間の通信速度を表す単位。一秒間に転送されるデータ量。bytes per secondの略。1byteは8ビット。2進数8桁分。1バイトで英数字1文字分。ビットと分ける為に必ず大文字で「B」と書く。

バイト秒




 

 換算

通信では、1文字を表すのに、前後に1ビットずつ追加されて10ビットになる。つまり、単純に10倍にしたり、10分の1にしたりすれば良い。


bps = B/s × 10


例:ダウンロードする時に、100kB/sと表示されていたら、通信速度は、1Mbps。


 

 

通信速度の誤解

通信速度を説明するのに、うさぎや車、飛行機、ロケットなどの速さに例える事がよくありますが、間違いです。一般道で走るか、高速道路で走るかでもありません。速度とついていますが、移動する速さを表す単位ではありません。回線の広告などで、回線能力を表現するのによく使われているので、その間違ったイメージが定着しています。


ウサギ級


通信速度は、ある場所から別の場所へデータが移動する速さを表しているのではなく、移動出来たデータ量を表しています。データを運ぶ電気信号自体は光速で移動していて、多少遅延がある程度です。東京-大阪間でも数十ミリ秒で移動しています。


以前は、末端の回線能力の限界で通信速度が抑制されていましたが、ADSLが登場して高い回線能力が得られるようになると、今度はその遅延の影響で通信速度が抑制されるように変化しました。その為、スピードテストを簡易的に利用して回線能力を測る事は出来なくなっているのですが、光回線業者の異常な営業活動の影響で、未だに無駄な事が国中で行われいます。


スピードテストの限界と誤解