ここから本文です

ADSL12Mから光にしたのに体感速度が遅くなった。その理由は・・・

ライターさん(最終更新日時:2013/10/18)投稿日:

  • ナイス!:

    5

  • 閲覧数:45528

印刷用のページを表示する

プロバイダーの混雑

 


ネット接続の概略


データの流れ ↓上り ↑下り


PC............PC
|...............:
(ハブ).........:
|...............:
ルーター・無線

モデム
| ←------- ここが回線部分
NTT等の基地局
| ←------- フレッツ光もっさり問題
プロバイダー
| ←------- プロバイダーの幹線
インターネット

目的のサーバー

 

 



かつて、ダイヤルアップの頃に、プロバイダーの幹線の通信能力が低くて通信速度が遅くなる事がよくあり、プロバイダーを選ぶのに注意が必要でしたが、ADSLの頃になると淘汰され、その様なことが少なくなって、ほとんど聞かなくなりました。それが光になってから、またよく聞くようになりました。Youtubeの普通画質は0.5M程度の通信速度です。それでも遅くなったと言う話を光系プロバイダーでよく聞きます。


ネットワーク図


光回線は基地局からの距離の影響は少なく、広告に近い通信能力を確保出来ますが、上流のプロバイダーが混雑すれば、通信速度は遅くなります。末端にいくら太い光回線を引いても関係有りません。よく「光は安定していて切れない」といいますが、これは末端の回線能力的な話で、ネットを通した通信の話ではありません。光でも、ネットを通した通信は様々な問題で遅くなったり切れたりします。インターネットは、単純に末端の通信能力を増やせば増やすほど、普段の通信速度が速くなるわけではありません。通信能力が余るだけです。


光回線の通信能力


普段の通信速度は数メガ以下ですので、光は90%以上の能力が余っています。ADSLなどである程度の通信能力が確保出来るなら、光は必要有りません。ADSLから光にしても体感速度が変わらない人がいるのはこの為です。間違って質の悪いプロバイダーを選んでしまうと、光なのにADSLの時より体感速度が遅くなります。


 

なお、疑問に思われる方が多いのですが、体感速度が遅くても、スピードテスト・サイトによっては、それなりの速度が表示される事があります。信憑性が高い訳ではありません。詳しくはこちら。


 

 

注意


  • フレッツ光の場合、回線が原因という話があります。

    プロバイダーと回線業者を繋ぐ回線側のルーターの調子が悪くて、当初、予定通りの能力が出ず、ちょっと混んでくるだけでとんでもなく遅くなる事があるそうです。この場合、そのルーターを通らない回線業者の用意するフレッツスクエアのスピードテストが良くても原因の切り分けはできません。 ネットワークとスピードテストサーバー




バックボーン図

バックボーン

バックボーン

バックボーン